楠わいなりー

醸造所のご紹介
楠わいなりーは、長野県北部の須坂市にあるワイナリーです。2010年に設立され、須坂市唯一のワイナリーです。
代表の楠茂幸さんは、サラリーマンを経て、オーストラリアのアデレード大学でワイン醸造やぶどう栽培を学びました。北信州の土地と気候に適したぶどうづくりに注力し、農薬や化学肥料の使用量を抑え、除草剤を使用しない草生栽培という方法で育てています。
楠わいなりーは、日本食にもよく合う須坂のワインを目指しています。長野県原産地呼称では、赤ワインと白ワインで審査員奨励賞を受賞しています。

  • 所在地:長野県須坂市亀倉123-1
  • 醸造所のタイプ:ワイナリー
  • TEL:026-214-8568
  • 店舗営業日:火曜・水曜・木曜定休

POPのダウンロードはこちら

ほかの醸造所

  1. VinVie

  2. 安曇野ワイナリー

  3. 西飯田酒造店

  4. はすみふぁーむ&ワイナリー

  5. たてしなップルワイナリー

  6. たかやしろファーム&ワイナリー

  7. マルカメ醸造所

  8. アルカンヴィーニュ

  9. 大池ワイナリー

  1. シードルが持つ魅力

  2. シードルと料理のペアリング

  3. 多様なナガノシードルの味わいと造り手

  4. シードルとは

  1. 登録されている記事はございません。

TAG

ARCHIVE